ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月14日

巻くっ・・・

先日の蝉のお話のつづき

みーーーーーんっ っと相変わらずうるさい

あちこちのホムセンをあっちこっち回って探したら
それっぽい物をはけーーーん


見たい?

巻くっ・・・






あほな導入をしている場合ではありません

色々探しましたが 値段相応の品が見つかったので採用しました
ホムセンでは耐熱ゴムのチューブは なかなか見つからず
耐熱耐油的な便利な素材はあんまり存在しないということですかね?
耐振ゴムなんかも考えましたが これは耐熱にはまったく対応しておらず
60度くらいで溶け出すらしいです

今回は園芸コーナーにあったもの シリコン素材の耐熱耐油系のもの
耐熱温度は160度まで ガソリンやオイルも一応大丈夫らしいです

んで 適当に切ってはめ込んでみやした

巻くっ・・・

ま こんな感じ

まだ取り付けて走ってないので わからんですが・・・・
まあ 大丈夫でしょう

ビニールテープよりは信頼性が高いと思われます

同じカテゴリー(CRM)の記事画像
ふにふに解決・・・
ふにふに・・・
モタードというよりもっさり?・・・
きたきた・・・
とまっちまった・・・
さらに軽く・・・
同じカテゴリー(CRM)の記事
 ふにふに解決・・・ (2012-08-02 00:56)
 ふにふに・・・ (2012-07-27 11:17)
 モタードというよりもっさり?・・・ (2012-07-17 00:31)
 きたきた・・・ (2012-07-16 01:10)
 とまっちまった・・・ (2012-04-17 00:31)
 さらに軽く・・・ (2012-04-12 23:44)
この記事へのコメント
なるほど~ これでも良いいわけね¥0¥

参考にさせて・・・じゃなくアイデア頂戴ませ!!
Posted by 旅者 at 2010年12月28日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巻くっ・・・
    コメント(1)